ギターとゲームと日常の不定期書きなぐり。

ギターとウマ娘が好きなおっさんがたまに書くだけの日記。

Gibson Firebirdを買いました!

題名の通り、ここの所ずっと探していたGibson Firebirdをようやく入手することが出来ました!

ということで、my new gear…

 

my new gear…

Gibson Firebird 2019 Cardinal Red

キャプション入れてますが、2019年ModelのFirebirdです。2017年モデルのマエストロアーム付きとかも欲しかったんですが、まあ必須では無かったのでよしです。

スルーネック・ストップテールピースの割にサスティンが特別長い訳でも無かったのでマエストロアーム後付けも考えてるんですが、あれオールパーツとかのだとライアーが描かれてなくてのっぺりしてるんですよね。マエストロアームってあのライアーがあるからカッコイイ所もある。

たまに単体で売ってる人いますけど、レアなものなので結構高いですよね。なので手に入らなければまぁいいかな。

あと何より、可能であれば赤系の色が欲しかった。でもCherryは避けたい……となると、殆ど選択肢が無いんですよね。

あとノンリバは好きじゃない。これ大事。

一応現行品だとMurphy LabにUltra Light AgedのEmber Red、Light AgedのCardinal Redがあるんですが、Murphy LabなんでUltra Lightですら80万円以上するんですよね……。

いやまあ持ってるSGはMurphy Labなんですけども。流石にそんな沢山Murphy Lab買う程の余裕は無いですね、引っ越したばっかですし……。

 

で、現在GibsonのレギュラーラインではFirebirdが生産完了となっておりますので勿論中古品です。ただ結構キレイですね。多少の塗装剥がれやバックル傷はあるものの大きな物は無く状態良好です。

2019年モデルなのでバンジョーペグやギアレスチューナーではなくミニグローバーが搭載されています。ここだけちょっと残念。

Firebirdのあのヘッド形状がめちゃめちゃカッコイイんですが、ミニグローバーだと出来ないんですよね。まあヘッド落ちとか実用性を考えればこの方が良いというのはそうですけれども。

通販で買ったので届いてからすぐ音出ししましたが、予想通りの煌びやかなトーンが気持ちいいです。

センターポジションでのキラキラトーンはコードプレイやアルペジオに最適ですし、ハムバッカーではあるので各ポジションでドライブさせた時のエッジ感も良きです。

FirebirdのミニハムバッカーってLes Paul Deluxe等のミニハムバッカーとは構造が違うんですよね。あちらは通常のハムバッカーを小さくしただけの構造ですが、Firebirdのミニハムバッカーはバーポールピースとなっており、ポールピース自体がマグネットです。

つまり構造的には通常のシングルコイルみたいなものなんですよね。ですので通常のミニハムバッカーよりも明るくタイトなサウンドになります。開発当初もFender社のサウンドを意識してたとの事ですので納得です。

多分セラミックマグネットのモデルが搭載されているんですが、家で音を出す分には硬さも気になりませんしこのまま使用する予定。大きなアンプとかで音出しをして気になるようならピックアップ交換も視野に入れてみます。DuncanのAntiquityとLollarのどっちがいいかなぁ?

まぁその時に考えましょ。

 

で、このギターの購入に伴ってVanzandt JMV-R2を売却しました。

メルカリなのでまだお金入ってきてはないんですが、まあまあの金額で販売に至りました。今Vanzandtの新品入荷殆ど無いですからね……。カラーもちょっと特殊だったのもあるけど。

既に今日発送済み。さらばVanzandt。もしお金に余裕が出来たなら、また何かしらのJMタイプ欲しいな。

 

で、個人的にヤマト運輸より佐川急便が好きなんですが、集荷依頼かけた時にちょっと不満……という程でもないけど、気になる事がありましたので同様に集荷依頼かける人の参考にでもなれば。

以前引っ越し資金の足しにしようとSadowsky MV4Eを同じくメルカリにて販売し、佐川急便で発送しました。

その時電話で集荷依頼をかけ、オペレーターさんに案内してもらって即日集荷してもらいました。正直即日集荷してくれると思ってなかったのでちょっと驚きましたが非常に助かりました。

今回も電話で集荷依頼かけたんですが、今回はオペレーターに繋がる事無く自動音声で電話番号のみ確認されて集荷依頼が完了しました。

あれ? これ大丈夫か? と不安に。佐川急便のスマートクラブには登録しているのでそれを参照するかもと思ったんですが、どうも気になったのでお問い合わせの番号に電話をかけてオペレーターの方とお話しました。

するとやはり、電話番号に登録されていたのは引っ越し前の住所だったようでした。このまま待っていたら、無人の家に集荷が行く事になってましたね。

自動音声で完結するのは陰キャ的にも良いんですけど、住所の確認はしてくれないとこういう事故が起こっちゃってクレームに繋がったりしそうですよね。

まあ転居前後で集荷依頼かけることもそう無いでしょうが、改善した方がいいんじゃないかなあと思った一件でした。

みんながみんな大きな荷物をしょっちゅう発送する訳でもないでしょうし、直接営業所に持ち込む人が多いのかな?

 

そういえば、昔バンドやってた友人からまた別のバンドにお誘いされました。

引っ越しして一人暮らしではなくなりましたし、昔ほどバンドに時間は割けないとは思うんですが、やはりギターを持つからにはライブしたいです。コピバンとかアニソンバンドの話も同じ友人としてますが今回はオリジナルバンドのようですので、自分の色も出しながら少しでも良いバンドになるように頑張りたいですね。

 

このバンドでSGとFirebirdどっちをメインで使っていくか分かりませんが、Firebird持ち歩くのにケースが必要ですよね。ハードケースはあるんですが流石に重い。

……と思っていたんですが、殆ど使わず何故か持っていたiGigのベースケースに入ったのでとりあえずこれでいいかな?

専用ケースではないのでネックピローとか若干不安あるので、ちょっと使ってみて気が向いたら対応するケース考えようかな。